
SONY a7R / Canon EF16-35mm F2.8L II USM
27mm f/8.0 30sec. ISO100
ここ京都の貴船神社にも薄らと雪が積もり、夕暮れから日没直後まで待って寒さをこらえて撮影して参りました。まさに京都行こうのキャンペーン写真みたいな情景です。こういう情景はいいなぁと思いながらも、この時期、この時間に訪れる観光客はほぼ皆無です。お店もほぼ閉まっていました。
それにしても・・・、昨日今日の東京地方の雪は一体何ですか!?何十年に一度って、つい先週言ってたばかりなのに、もう早々二回目が来てしまいましたよ。朝から電車はあちこち運休しているし、東急東横線は事故で止まっているわで、どうしようか思っていたら、ナントCP+も中止の連絡が・・・。今日は午後から電車も少しずつ復旧している様で、明日は何とかパシフィコにたどり着けそうです。先ほど、外に出てみたら、もう、どエライ事になっているではありませんか。ご近所の方々による雪かきがなければ、外にも出られない状況でした。クルマは、うちは屋根付きの駐車場なので大丈夫ですが、隣の駐車場は、クルマ、雪で埋まってます。あれじゃ出られないですよ。ま、うちも出れたとしてもスタッドレスでもないし、チェーンもないし、動きようがないですけどね。2車線の幹線道路は、真ん中で1車線になってしまっていて、くっきりと轍(わだち)が出来ています。クルマでもまるで線路を走る電車の如くです。さっき横断歩道を渡る時、その轍を超えようとしたら、もう轍までカチカチになっていました。早く暖かくなって融けてくれる事を祈っております。
おつかれちゃんです。
.