
SONY α7RII ILCE-7RM2 / Canon EF 11-24mm F4L USM
11mm f/9.0 1/500sec. ISO400 東京都 スカイツリー
今週の土曜日も、先週末と同様に、抜群の天候に恵まれましたので、スカイツリー見物に出かけてきました。今週も、11-24を持ち出してきましたので、東京スカイツリーの隣のソラマチビルから、ちょうど真横のスカイツリーの全景の撮影にチャレンジしてみました。11mm広角を使うことで、ようやくツリーの上から下までの全景をギリギリ収めることが出来ました。この距離で全景ですよ、全景。この場所から全景を写すには、11mm以下のレンズが必要です。スカイツリーのてっぺんは、ソラマチ展望室のガラスのほぼ天井付近を写している状況でした。人間の二つの目は横に並んでついているので、11mmが、人間が見えている範囲とほぼ同じ画角、言われますが、このレンズを縦構図で使用した時には、もう人間の視野以上の上下角を写している状況となり、実際にこの光景を見ようとすれば、顔を上下させないと、見る事が出来ない様な珍しい情景を撮影することが出来ました。皆さんのパソコンでも画面の関係で上下が切れてしまうかもしれませんが、その場合は写真をクリックして、縮小してご覧下さい。
ところで、今日は天気が良かったので、肉眼では遠くの富士山まですっきり綺麗に見えていましたが、広角レンズは、広い範囲を写す事はできますが、遠くのものは、より遠くになってしまって、、、、残念ながら富士山までを写真で確認することはできませんでした。
おつかれちゃんです。
.